1181684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨッシーのガーデニング日記

ヨッシーのガーデニング日記

サツキ、ツツジ、アザレア

2022.6.7

△サツキ△

品種名は一生の春です。

2022.5.17

△サツキ△

サツキのが咲き始めました。

2022.4.16
今日は○山ツツジ○です。


△山ツツジ△

2mくらいの樹高ですが、あまり大きくなりません。開花


2022.3.29

△サツキ△

枯れかかっていたサツキの「越の夕映え」を植え替えました。


△山ツツジ△

開花したのを気づきませんでした。

2021.3.28

△ヤマツツジ△

庭の山つつじが開花しました。
三つ葉れんげツツジの枯れた後に
30年ほど前に実家の山から採ってきて
植えたのですが
幹の径は2cmくらいで
ほとんど成長(太って)していないようです

庭木としては大きくならないで正解なのでしょうが
あまり大きくならないとさすがにダメですよね。


2021.3.24

△アザレア△

大きな花の咲くアザレアの蕾が大きくなっています。
鉢植えなのですが、昨年夏に水が少なかったのか
今年は花が少ないようです。

今年は、しっかり水やりしようと思います。
育て始めて6年目になります。

2021.3.20

△霧島つつじ△

霧島つつじが開花しました。
とても小さな花です。

特徴として早く咲くのもそうですが
いっぱい咲くのも特徴です。

でも確実に開花です。


△霧島つつじ△

他の蕾はこんな感じで大きくなっています。
明日から雨なのできっと開くでしょう。



△霧島つつじ△

鉢全体はこんな感じです。
6年ほど前に妻が近くのスーパーで買ってきたものです。
ツツジはこのほかに挿し木で増やしたものが1株ありますが
これは地植えです。


2019.4.3

△霧島つつじ△

早めに咲く、霧島つつじの花が一部で咲き始めました。
花葉ちいさいのですが
剪定をしないようにしたら
結構枝数が増えて賑やかに咲きます。

アザレア、皐月と同じく官営しています。

咲きに咲いたアザレアは雨が降るので
雨に充てないよう軒先に入れています。



2019.3.27

△ドウダンツツジ△

日当たりの良いところでは
ドウタンツツジの花が咲いていましたよ。



2019.3.5

△皐月 紫紺ノ舞(シコンノマイ)△

この鉢だけずっと花が咲いています。
1月~咲いていますね。
何が原因かはわかりません。

この種類を12年育てていますが初めてです。

2019.3.4

△皐月 山の光△

皐月の花芽もできてきました。
花付きはいまひとつです。




△皐月△

この鉢は、一昨年、挿し木苗を鉢上げしたものです。
挿し木してからは10年以上たっています。
昨年は、暑かったので葉がおちてしまうものが
多かったのですがこの鉢は状態が良いようです。

3月には剪定、鉢替えをする時期ですが
この鉢は今年はそのまま過ごたいと思います。




2018.11.24

△サツキ 紫晃の舞△

突然に咲きました。
春に咲くはずの花芽が
間違ったのでしょう。

このほかに地植えの大盃も半を咲かせています。
いわゆる狂い咲きです。


2016.6.25

△皐月 紫晃の舞(しこうのまい)△

昨日に引き続き2鉢の植え替えを行いました。
鉢植え梅の植え替えを行いました。

今日は暑いので日陰においています。


2018.6.24

△皐月△

皐月を3鉢植え替えました。
もともと1鉢に3本植えて育てましたが
狭くなったので1本立てにしました。

これから育ちが速くなるでしょう。
白と赤の花を咲かせます。
品種名はわかりません。
今年だいぶ咲きましたが
きれいな花でした。



2018.6.7

△サツキ 関東白△

サツキも植替え時に根を切るので植えも剪定します。
その剪定したものを挿し木穂としています。
6月まで出来るので急いでやっています。


2018.6.6

△サツキ 高砂△

挿し木して6年です。
大きくなってきました。

花数が100輪くらいでしょうか。
まだ蕾があるので、雨がかからないように
車庫の下に移動しました。


△皐月△

品種名はわかりません。
そのうちに調べておきましょう。
品種が大事ではなくきれいだというところが
大事です。

挿し木して3年です。
頂いたものですが、
その家の人もわからないといっていました。

5年たった海ほたると越しの夕雲を植え替えました。
海ほたるはまだ花が咲いていましたが
鉢の水通りが悪くなったので植え替えです。
6月中に水通りの悪いものは
植え替え予定です。

そのほか皐月盆栽へ一斉に油粕の置き肥をしました。
3、6、9月に肥料をやるのが良いそうです。

2018.5.24

△皐月 山の光△

20年以上育てています。
久しぶりに満開に花が付きました。
うれしいですね。

色の濃い赤と薄い赤、白色が良く出ています。


△皐月 山の光△

同じサツキの山の光という品種ですが、
赤色がなく白のみになっています。
どう見ても同じ品種とは思えないですね。

挿し木した時に白い部分を指したのでしょう。
赤が出てこないかなとずっと育てています。
残念ながら、でも出てきません

2018.5.19

△サツキ  △

小さな鉢に1年前に鉢上げしたものです。
覆輪です。
花は大輪、葉は丸葉



△サツキ△

無地の赤花です。
まだ1輪しか咲かないので品種ははっきりしません。


2018.5.18

△サツキ 紫晃の舞△

金沢で買い求めたサツキです。

2018.5.17

△サツキ△

白のサツキが満開になりました。
挿し木したので品種名は?です。
多分雑種なんでしょうね。

花の終わりごろは、1輪だけピンクに変わりました。
密生して咲いています。



2018.5.8

△サツキ 桃香(モモカ)△

3年前に購入した棒苗です。
ようやく盆栽らしくなってきました。




△サツキ 高砂(タカサゴ)△

薄紫の花です。
しかし写真はほとんど白です。

1輪が咲いただけです。
遅咲きなのでしょう。



△品種名不明△

品種名は分かりませんが、
明らかに高砂とは違っています。
真っ白なはなです。

サツキ図鑑に寄れば白寿(はくじゅ)が
一番近いかと思います。

ただサツキも自然交配が多いので
そのものではないかもしれません。


△品種名不明△

何しろ、あちこちの枝をいただき
挿し木するので
品種名が分からなくなることが多いですね。

その時は名札を立てるのですが
そのうち分からなくなってしまいます。

今は、アクリル絵の具で名札に書くようにしています。
これだと文字が薄くなりにくいようです。


2018.5.6

△サツキ 明日香(アスカ)△

中輪でしょうか。
少し大きめの花が咲きました。




△サツキ 四方の春(ヨモノハル)△

丸い花弁ですね。
蕾が大きめなので
大輪かと思いましたが、
中輪のようです。

2018.4.30

△サツキ 紫晃の舞△

このサツキは金沢にいたときに購入したサツキです。
約10年盆栽として育ています。

色々の花が咲きます。
それと八重咲です。

もともと模様木仕立て向きの木のように感じます。
花付きはいまいちのようですが、
木の太りが速いようです。

盆栽らしくなってきたかなと
自画自賛しています。


△サツキ 星の輝△

こちらのサツキは星の輝きです。
まだ購入して1年目の棒巻き蒔苗です。

この品種は、交配親として有名な品種です。
単体で育てても魅力的な花です。

花が小さいので盆栽向きだと思います。
これからゆっくりと育てていこうと思います。


2018.4.19

△山つつじ△

庭の山つつじが満開になりました。
年々花数が増えているような気がします。

梅の木(白加賀)の下なのですが西日があたり
あまり良い環境ではありませんが
その環境に順応したようです。



△大盃△

庭植えの大盃が満開です。
挿し木苗なんですが育つのが早いですね。
綺麗です。
こちらは花梅の木の下で育っています。


2018.4.8

△アザレア△

順次咲き進んでいます。
大きな花がバラのように咲きます。
西洋つつじでもあります。


△アザレア△

鉢全体はこんな感じです。
鉢に比べて上が大きいので2重鉢にしています。
こうしないと自立していません。



△つつじ 大盃△

庭のつつじ大盃が開花しました。
てっぺんは、まだ蕾です。
1mくらいの高さになっています。
挿し木で育てたものです。


△山つつじ△

庭の山つつじが
こんな感じにほころび始めています。
山からとってきて20年くらいになります。

2018.4.4

△霧島つつじ△

ずいぶん咲き進みました。



△霧島つつじ全景△

これが一鉢なのですが
すごい花の量でしょう。
蕾がまだあるのでもう少ししたら満開ですね。


2018.3.11

△霧島ツツジ△

早咲きの霧島ツツジの花蕾がほころび
ピンクの花が見えてきました。
鉢植えにして、水をやるだけで
ほとんどほったらかしでしたが、
今年もツツジ類では1番早く咲きそうです。

この次に咲くのはアザレアかな。
かなり蕾が大きくなってきました。


2018.1.25

△サツキ△

防寒対策のため軒先に取り込みました。
雪で枝が折れないように取り込んだんですが
寒さも厳しいのでしばらくこのままにしようと
思っています。





2018.1.20

△サツキ 紫晃の舞(シコウノマイ)△

サツキは今休眠期です。
2月中旬まで順次植替え予定です。
鉢を大きくしました。
根はしっかり回っていて
水通りが悪くなっていました。

根周りの鹿沼土をとり、
新しい軟質鹿沼土で植え替えました。
最後に水苔を起きます。


金沢で2年苗を1鉢買い求めました。
紫の八重咲きです。
この木は購入してから6年経っています。

意外と大きくなるスピードは速いほうのようです。


△サツキ 紫晃の舞△

植え替えた後、上から見たサツキです。



△サツキ 山の光△

今育てている1鉢から挿し穂を採り
挿し木したものです。
それも10年も前に挿し木したものです。
まったく育ちませんでした。

地植えにしたとき家の北側に植えたからかも。
今回、鉢上げして肥料を施そうと思います。
黒土では、根が腐るのでしょうかね。



△サツキ 山の光△

1鉢に4本まとめて植えました。
元々、古木で育ちが悪い品種なのですが
それにしても10年経った木がこれでは
どうしようありません


2017.12.13

△サツキ△

私はサツキを育てていますが。
そのうちの1本だけムラサキ色の花をつけるものだけ
黄色に紅葉しています。

もともとサツキは常緑のものが多いのですが
珍しいです。
挿し木して大きくしたものなので
品種名が分かりません。
何しろ800種ぐらいありますから
どれがどうなのか。


2017.11.18

△サツキ 山の光△

虫に食べられたサツキのテッペンです。
こんなに寒くなっても虫がたべるのですね。
ちょっと油断しました。

もう花芽がでています。
昨年は花がちょっとしか付かなかったので
今年が楽しみです。

30年以上育てているサツキです。
よく枯らさないでこれたと思っています。

夏は毎日朝、晩と水をかけ、
転勤で家を空けるときは、嫁の実家に頼みました。
転勤のときは地植えにしたものもありました。
年2回は転勤先から家に帰って、
さつき回りの雑草引きをしました。

苦労した分だけ愛着があります。
そんなもんでしょうかね。


2016.6.3
new_P6024120さつき.jpeg
△さつき△
new_P6024118山の光.jpeg
△山の光咲き分け△
new_P6024119山の光白.jpeg
△山の光白△

鉢植えサツキ盆栽が咲いています。
昨年は植え替えたので、今年は花のつきが悪いです。
この株は挿し木して育てて5年目です。
葉が大きいと育ちも早いそうです。
盆栽ですからあまり大きくなっても困りますが、
小さいままでも鑑賞できず困ってしまいます。
山の光は栽培暦11年です。
樹齢13年です。でも盆栽なので小さいです。
今は毎日朝夕2回水遣りがかかせません。
枯らさないで育てるのは難しいですね。
道具小屋の上に5位置いていますがかなり温度が上がります。
遮光とか設備が必要みたいです。
今、サツキ盆栽の作り方を本で勉強中です。

2016.5.25
new_P5244055さつき山の光.jpeg
△サツキ 山の光△

我が家のサツキです。
20年以上育てています。
盆栽なので大きくならないのはいいのですが、
あまり大きくならないと張り合いが出ないです。
今日、蕾が開きかかっているのが見えました。
これで水のやり方を変えます。
花が腐るので葉水は与えなくなります。
後1週間で満開になるかな。

2016.5.18
new_P5183993さつき開花.jpeg
△サツキ開花△

我が家のサツキが開花しました。
ちょっと早いのですが、早咲きのサツキでしょうか
挿し木したものですが、この種類だけが開花。
紫光舞が後1日で開花します。
まだ開ききっていません。


2016.4.4
20160403085541久留米ツツジ蕾.jpg
△久留米ツツジ△

庭の久留米つつじに蕾が出てきました。
昨年、愚妻がスーパーに出ていて綺麗なので購入したと持ってきたものです。
鉢に植えたまま水をかけていました。
サツキは作っていますが、つつじは庭植えのものしか知らないので
どうしたものかなと思っています。玉作りOR盆栽?
ゆっくり考えればいいかな


2016.3.12
20160312092856針金掛け○.jpg
△サツキの針金掛け△

3月になりましたのでサツキの針金掛けと剪定を行いました。

昨年があまり暑すぎてあまり元気良い鉢ではありませんが、

剪定と針金の掛け替え行いました。

寒いので作業が大変でした

2015.3.2
アザレア2番花が咲きました。

アザレア2番花3.2

2015.3.12
久留米ツツジを開花です。
久留米ツツジ3.12

4月7日まで咲きました。


© Rakuten Group, Inc.